aikonこのHPを友達に紹介する
aikonリンクについて
aikonリンク申込み
aikon問い合わせ
aikonサイトマップ
aikon携帯サイト
宮古島史年表  1317年(文保元年)〜1597年(明和8 )
宮古島の歴史 日本史
1317 文保 元  鎌倉幕府
 ★宮古人、中国温州に漂着。(みやこ、はじめて史書にあらわれる)このころ、宮古は豪族が各地に割拠し、争乱時代に入る。按司の世(1300〜1365)という。 ★石清水神人神興しを奉じて入洛を企て武士に追われ神興しを捨てて去る
1365     正平20  室町幕府
★目黒盛、与那覇原軍(主長、佐多大人を滅ぼし、宮古全島を統一する。目黒盛、島民から豊見親と称される。(これより豊見親の世となる) ★二代将軍 足利義詮
1390   元中7年 室町幕府
★宮古、八重山はじめて中山に入貢。宮古主長に任じられる。与那覇勢頭豊見親(与那覇原・佐多大人の一族)中山に至り、察度王より宮古主長に任じられる
1474年  文明6  室町幕府
★仲宗根豊見親、中山に入貢。宮古主長に任じられる。 ★一向一揆(△富樫政親vs△一向宗)
1500年  明応9   室町幕府
★赤蜂の乱(八重山)平定。仲宗根豊見親、漲水御獄の石垣を新築奉納。 ★足利義澄時代。後土御門天皇没す
1522年  大永2    室町幕府
★仲宗根豊見親、与那国の鬼虎を征伐。 ★足利義澄時代。後土御門天皇没す
1525年  大永5    室町幕府
★蔵元(政庁)の設置。
1535年   室町幕府
★下地頭職始まり、二頭制となる。(平良の頭仲宗根玄屯と白川の真普武殿が下地頭) ★足利義晴時代
1583年  天正11  安土桃山時代
天正11 
★宮古上布はじまり(稲石が尚永王に綾錆上布を献上)
★賎ケ岳の合戦(羽柴秀吉×柴田勝家) 引田の合戦(長宗我部元親×十河存保)是月琉球入貢する
1597年  慶長2  
★甘藷伝来(砂川氏旨屋長真氏昌屋、河充氏真逸らが中国から) ★慶長の役(豊臣秀吉●朝鮮軍)