宮古島を体験するコーナー
| 宮古島海宝館 | ||
| 住所 | 沖縄県宮古島市城辺字保良591-1 | ![]() |
| 電話:FAX | 0980-77-2323 0980-77-2010 |
|
| 営業時間 | 4月~10月:9:00~18:00 |
|
| 11月~3月:9:00~17:00 | ||
海宝館は日本近海をはじめ世界中の海から集めた貝殻を展示する「貝の資料館」をはじめ、展望レストラン、売店、手づくり体験コーナーが集まった観光施設です。 |
||
| URL | http://www.kaihoukan.co.jp/ | |
| 大人(高校生以上) 400円 500円 小・中学生 250円 300円 |
||
| 宮古織物事業協同組合 | ||
| 住所 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里3 | |
| 電話:FAX | TEL:0980-72-8022 FAX:0980-72-8022 | |
| 営業時間 | (平日9:00~18:00 土日祝祭日はお休みです。) | |
| 現在の宮古上布は年間生産反数約20反で組合員は92名(H21年9月現在)となっております。平成21年現在、苧麻の栽培から糸績み、絣締め、染め、砧打ちの全行程を宮古島で一貫して行う生産体制を維持し宮古上布の品質の保持に努めております。 | ||
| シーサー物語(陶磁器製造販売、土産物販売、陶芸教室) | ||
| 住所 | 沖縄県宮古島市平良字松原1135-6 | ![]() |
| (バイパス線(国道390号線)沿い。バイパスオート隣) | ||
| 電話:FAX | 0980-75-0660 | |
| 営業時間 |
10:00~20:00/不定休 |
|
| URL | 仲間や家族どおしでわいわいと楽しみながら作る、世界でたった一つだけのシーサーは宮古島旅行の思い出になること間違いなし! |
|
| 貝工房マーメイド | |||
| 住所 | 宮古島市下地上地518-1 | ![]() |
|
| 電話:FAX | 090-5734-1202 |
||
| 営業時間 | 10時~18時(受付16時まで) |
||
宮古空港から車で10分。 |
|||




