大神海運 スマヌ かりゆす 大神島に行こう

平成22年4月就航した新造船(大神漁港)スマヌかりゆす

古くなったため、代替えされた前の船

大神海運船長の伊佐さん。
先代の父親から船長を平成13年に受継いだ。雨の日も風の日も、宮古本島と島尻漁港を行き来する。
旅客の乗船のほか、島に必要な日用品の運搬、島ででたゴミなども運搬する。乗っているのは、島で唯一の乗用車?。島では移動はほとんどが歩き。島の人は歩くかバイクで移動する。
発着地 | 大神 |
島尻漁港 |
期間 | 発 |
発 |
通年 | 8:00 |
8:30 |
10:20 |
11:00 |
|
13:00 |
13:30 |
|
15:10 |
15:40 |
|
17:00 |
17:20 |
|
備考 | 天候の状況、その他の都合により変更がありますので、出発時には必ずご確認ください。 ※運行時刻の変更がありましたらお知らせください |
ニューかりゆす | 片道 |
往復 |
|
大人 |
大神発 |
350 |
670 |
島尻発 |
670 |
||
小人 |
大神発 |
180 |
350 |
島尻発 |
310 |
||
大人/身体障がい者 | 180 |
360 |
|
団体は15人以上。大人は12歳以上。小人は1歳〜11歳 (5歳以下は無料)(片道)自転車340円、原付690円、自動二輪820円 |
大神海運・電話(0980-72-5477:FAX 0980-72-5500)