このレシピは「宮古島民宿のおにぎりレシピとメニュー変身レシピです」(c)TBS
リゾット

< 材料 > (2人分)
?ご飯 170g ?ベーコン 2枚
・パルダマ 1枝 ?車えび 3尾
・オリーブオイル 大さじ1 ?塩 少々
・水 1カップ ?コンソメ顆粒 こさじ1 ?無塩バター 大さじ半分 ?塩 少々
・パルメザンチーズ 大さじ1
・おかずですよ 大さじ1
・一味唐辛子 少々 ?ウイキョウ 少々
< 作り方 >
1.ベーコンはみじん切り、パルダマは葉を摘み小口切りにする。
2.車えびは背わたを取りを殻を剥く。頭は取って置く。
3.フライパンにオリーブオイル、ベーコン、塩を入れて (うまみ出しのため) 炒め,香りがたったら海老の身と頭を加え炒める。
4.ご飯を加え炒め全体に油が回ったら水を加える。
5.煮立ったらコンソメを加えて中火で水分を煮詰め、パルダマを加え混ぜる。海老の頭は取り出す。
6.水気が無くなったらバター、チーズを加え混ぜおかずですよを隠し味で加える。味見をして塩で味を調える。
7.器に盛り付け海老の頭、一味唐辛子、ウイキョウ、チーズを彩りよく
飾る。

< 材料 > (3人分)
・ラフテー4切れ
・レッドキャベツ 1/4個
・にんにく 1片 ?ゆし豆腐 半丁 ?オリーブオイル 大さじ1
・塩 少々 ?千代ちゃんの肉みそ 200g ?水 1カップ ?バター大さじ1
・粗ひき黒こしょう 小さじ2
・濃い口しょうゆ 大さじ1と1/2から大さじ2 ?島ラー油 小さじ1 ?塩 少々
・宮古そば 500g ?粗挽き黒こしょう 少々
・バージンオリーブオイル 少々
・長ネギの青い部分の小口切り 適宜
・コリアンダー 適宜 〜お好みで〜 ?島ラー油、粗挽きこしょうをかけて頂く。
< 作り方 >
1.ラフテーはみじん切り、レッドキャベツは1cm角切り、にんにくは半分に切り芽を取りつぶす。ゆし豆腐は水切りしておく。
2.フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたらレッドキャベツ、塩を加え炒める。
3.キャベツがしんなりしたらラフテーを加え炒める。ゆし豆腐を加え崩しながら炒める。
4.水を入れ煮立ったらバター、粗挽きこしょう、しょうゆ、ラー油を加えて水気がなくなるまで、中火で煮詰める。味見して塩で味を調える。
5.別鍋に湯を沸かし塩 (分量外)、宮古そばを入れ、煮立ったらザルにあける。
6.宮古そばを器に盛り、4をかけバージンオリーブオイルをかける。粗挽きこしょうを振り、ねぎの小口切りを天盛りする。お好みでコリアンダーを添える。