島料理1

●(三枚肉)ラフティー
材料(5人分)
豚三枚肉・1キロ
かつおだし・・4カップ
泡盛(30度くらい)1カップ以上
砂糖・・大さじ3・4
白みそ(甘口)100グラム+かつおだし適量
ショウガ・・・少量



作り方
1、豚三枚肉はたっぷりの湯であくを取りながら
軟らかくなるまでゆでる(沸騰して約1時間)
それをだいだい幅6センチ、厚さ2センチに切る
2、厚手の鍋にだしと1、を入れ、泡盛を入れて
2.30分煮た後、砂糖を加えてしばらく煮る。
かつおだしで溶いたみそを2回にわけて入れ、肉に
味が浸透するまでさらに1時間煮込む。
なかの具はお好みでごぼうや人参、大根など加える
とよい。
しかし、島では白みそを使った料理方法より、砂糖・醤油
を使った調理方法が多いのかも。 ・・・・・・・・

お吸い物(宮古方言・シームヌゥ)5人前
  まず始めに
初めに豚(中身)は湯どうししておき
ます。豚肉は細く食べやすく切り、これ
も湯どうししておきます。しいたけは
水に戻し、ヘタを切って細く切っておきます。
コンニャクは熱湯でサッと湯がき塩もみし、水で洗っておきます。
カマボコも細く切っておきます。
ごぼうはササ切りにしてお酢を少し入れた水にしばらく浸しアク抜き
をしておきます。先に鰹節でだしを取っておく。


豚の中身中身・・約600g
豚肉・・・約600g
干ししいたけ・8〜9枚
細目のこんにゃく1袋・・約400g
沖縄カマボコ(なければ和風で)2枚 
約100g



ごぼう・・ 大1本 
ネギ・ショウガ・・・・ 風味添え・適量
カツオ削り節・・・・・ 少々  作り方
1、鰹節のだし汁に用意してある豚の中身、豚肉をいれます。
沸騰しましたら、アクをこまめに取ります。
2、用意したゴボウを入れ、これもアクが出ますのでこ まめに取る。
3、しいたけ・こんにゃくを入れます。
4、材料に火がとおった後、だしの素・塩で味付けします。(好み
で白味噌など調合)5、最後にカマボコを入れます。うつわにお吸
い物を盛ったあと、風味ずけでネギ、ショウガを適選入れます。
最後に。このシームゥヌは各家庭でのおふくろの味があり、この作り
方は参考です。
--------------------------------------------------------------------------------

★ゴーヤーチャンプル
沖縄の代表的炒めものである「ゴーヤーチャンプルー」
(3人分)
ゴーヤー・2本
豆腐・・・1丁
ツナ缶・・・1つ
もやし・・200g
塩・こしょう・だしの素・適量

作り方
1、ゴーヤーを半分から切り、中のタネを取り、水でよく洗って水切りしておきます。

細かく横に切ったほうが、ゴーヤーはよく火が通りますが
 苦みが好きな方はちょっと大きめのほうが、いいかもしれない。

2、中華鍋にサラダ油を熱して、用意した切ってゴーヤーを強火で炒めます。あとは好みで、豆腐を入れてよし、もやしなど野菜炒めの感覚で炒め、塩・胡椒。又は味の素で仕上げます。

あとはお好みに合わせ、ツナ(トゥナー)を入れても良いでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
冬瓜と昆布のソーキ汁
これも沖縄独特の料理で、「母」の味、ふるさとの味です
材料(3人前)
スペアリブ(ソーキ骨) ・300g
冬瓜・・・2分の1
塩・・・・少々
だし汁・・2カップ
昆布・・100g
みそ・・大さじ3
ねぎ・・少々

作り方
1、スペアリブ(ソーキ骨)ははじめ熱湯にくぐらせておきます。
2、厚手の鍋に水1リットルを沸騰させそこにソーキ骨を入れ、約40分から50分位弱火で煮て、アクを取ります。

3、冬瓜は3センチ角に切り、初めに種は取っておきます。皮を厚めにむいて塩水につけます。

4、鰹のだし汁2カップに、もどして結んであった昆布を加え、火
にかけます。沸騰しましたら酒と塩を加え、冬瓜を入れて約20分間煮ます。

5、4に2の茹で汁を2カップ加え、ソーキを入れて味噌をときいれ、弱火で5分から10分煮込みます。

最後に薬味としてネギなどと黒胡椒を入れるのもいいそうです。

--------------------------------------------------------------------------------
★もやしのチャンプル
材料(4人前)
もやし・・800g
豆腐・・2分1
鰹節・・・目分量
クース・・少々 

作り方
1、もやしはひげを取り、洗って水気をよく切っておきます。
2、中華鍋にサラダ油を熱して、用意した豆腐を大きく割り入れ焼き付けるように強火で炒め、塩をふります。そしてもやしを加えて手早く炒め合わせます。火が通りましたら鰹節をさっと混ぜます。
クースは好みで入れるか決めて下さい。 

戻る
トップ